1/1

Primasvara - V.A.

¥4,500 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,500から

※この商品は、最短で4月30日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Artist: V.A.
Title: Primasvara
Label: La Munai
Cat No: LMR017
Fomat: LP

・試聴
https://lamunairecords.bandcamp.com/album/primasuara

Primasuaraは、今年LaMunai Recordsからリリースされた新世代ジャズ・コンピレーションで、ハウスミュージックとジャズを融合しエナジェティックなサウンドを繰り広げるBatavia Collective、ジャカルタを拠点とするディスコ、ハウス、ファンクのトリオ=We Are Neurotic、Littlefinggersなど、インドネシアのジャズ・ミュージシャンやアーティストの11曲を収録!!初めて知ったばかりの面々が並ぶが、どれもが超一級の国際的なサウンドを備えており、多彩なアーティストを発掘してきたLaMunai Recordsには驚嘆するばかりである。癒しの空間を提供してくれるニューエイジジャズから、アンビエント、ハウスなどアプローチは多岐にわたる。ダンサブルなものも多く、DJプレイにも使えそうな抜群のグルーブ感◎インドネシアのジャズ音楽シーンそのものからのグルーヴに満ちたUK/Nuジャズの糸でキュレーションされており、また伝統的なインドネシアの音と現代ジャズの影響を融合させた多様なトラックが非常に特徴的である本作は、現代における「Djanger Bali」的存在感を放つ名作へとなりうる予感がすらさせるアルバムと言えるだろう。

“In essence, this compilation is designed to take you on a musical adventure through Indonesia’s modern groove scene, featuring the vanguard of the movement, filled with soaring breaks, introspective chord progressions, jaw-clenching grooves, and soul-soothing tones (Chandra Drews, 2024)”

インドネシアは、20世紀初頭には西洋からの影響を受けジャズが普及し、1967年にはトニー・スコットとインドネシアン・オールスターズが「Djanger Bali」というジャズとワールドミュージックの融合におけるパイオニア的作品と呼ばれる作品をリリースしており、その後も伝統的なガムラン音楽や他の地域音楽と融合を行い、世界的にも大きな注目を浴びてきた。インドネシアのジャズシーンは非常に活発で、ジャカルタで開催される「ジャワジャズフェスティバル」は世界最大級のジャズフェスティバルの一つとして知られており、アジア圏有数のジャズシーンが広がっている。洗練されたサウンド、高い技術、クロスオーバーの魅力、多種多様なアーティストの存在など驚かされることばかりである。そんなインドネシアから伝統的なインドネシアの音と現代ジャズの影響を融合させた作品がでるというのだからこれほど嬉しいことはない。前述のトニー・スコット&インドネシアン・オールスターズや、フィニスアフリカエ、ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイドの読者にもおすすめしたい。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

おすすめ商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品