■15,000円以上のお買い上げで送料無料
■2週間まで取り置き対応可能です
[CONTACT]からお問い合わせください。
■宮崎市内限定で無料でお届けいたします
1枚から無料でお届けいたします。店主のハンドキャリーとなりますので、お届け日時は購入後に調整させていただきます。
詳細は[SHIPPING]をご覧ください。
■SALEページを追加しました
■MonKoma Playlist
月に1度、MonKomaの[PLAYLIST]を更新しています。
既に販売中のレコードと、入荷予定のレコードからPickupしています。
-
Avianca Dubs Vol 1 - Mad Professor
¥3,700
Artist: Mad Professor Title: Avianca Dubs Vol 1 Label: Avianca Dubs Cat No: AVIDUBS001 Fomat: 12" UKダブの伝説、Mad Professorがマーヴィン・ゲイ「What's Going On」を再構築した限定12インチ。 A面「Dub 1」は重厚なベースラインと空間系エフェクトが際立つスモーキーなダブ。 B面「Dub 2」はよりソウルフルなアプローチで、原曲のメッセージ性を残しつつ深い空間を描く。 ダブファン必携の一枚。
-
Invisible Spectrum - Chaos In The CBD
¥3,600
SOLD OUT
Artist: Chaos In The CBD Title: Invisible Spectrum Label: Rhythm Section International Cat No: RS014 Fomat: 12" ジャズとディープハウスが融合した傑作12インチ。 スピリチュアルなトランペットとトライバルなリズムが交錯する表題曲「Invisible Spectrum」は、Isaac Aesiliをフィーチャー。 B面には都会的なムード漂う「Observe Pt.2」と、フルートと雑踏のサンプルが印象的な「Significant Others」を収録。
-
Kabutomushi / Tsukino - Mei Semones
¥4,400
Artist: Mei Semones Title: Kabutomushi / Tsukino Label: Bayonet Cat No: BR060BLPC2 Fomat: LP (Strawberry Vanilla) 日本人の母を持つブルックリンを拠点とする23歳のシンガーソングライター兼ギタリスト、メイ・シモネスのデビューEPと'24作をカップリングしてレコード化。限定盤LP(Strawberry Vanilla Vinyl) 壮大なストリングス、名人芸ともいえるギター、英語と日本語で歌われる歌の中で、夢中になること、献身すること、そして脆さを見事にパッケージング。感情の普遍性に触れる優しい歌詞と、華やかかつキャッチーなジャンルを融合した楽曲。 彼女のサウンドを構成するジャズ、ボサノバ、インディーロックをスイートかつ刺激的にブレンドした素晴らしい仕上がり。
-
Drumland Dreamland - Lori Vambe
¥4,000
Artist: Lori Vambe Title: Drumland Dreamland Label: Strut Cat No: STRUT340LP1 Fomat: LP ジンバブエ出身の音楽家Lori Vambeによる、幽玄かつ実験的な1982年のパーカッション作品。 自作楽器「ドラムギター(Drumgita)」を駆使し、逆再生や多重録音を用いて“第四次元”へのアクセスを試みた異色作。 ブリティッシュ・ブラック・エクスペリメンタル・ミュージックの秘宝とも言える本作は、ドラムギターの織り成す音色により、スピリチュアルでプリミティブな音世界へと誘われる禁断のアウトサイダー・ミュージック。 Strut Recordsより初の単体リイシューとして復刻。
-
No Cigar - Shit Robot
¥3,100
Artist: Shit Robot Title: No Cigar Label: DFA Cat No: DFA2719 Fomat: 12" DFAのベテランShit Robotによる最新12インチ。 Hot ChipのJoe Goddard & Al Doyleと共作した「No Cigar」は、110BPMのコズミック・エレクトロ。 B面ではOn-U SoundのAdrian Sherwoodがダブ処理を施し、トリッピーなエレクトロ・ダブへと変貌。 中毒性の高い2トラックを収録。 A1: No Cigar B1: No Cigar (Adrian Sherwood Dub)
-
1000 Flashbacks - Trent
¥3,450
Artist: Trent Title: 1000 Flashbacks Label: Multi Culti Cat No: MC083 Fomat: 12" ・試聴 https://trentdispensary.bandcamp.com/album/1000-flashbacks ベルリン拠点のイタリア人プロデューサーTrentによる、ネオ・イタロ・サイケデリック・ディスコEP。 Cocktail d'Amoreのレジデントとして知られ、Multi Cultiからの本作では、トライバルなパーカッションとアシッドなFXが交錯する4曲を収録。 官能的かつ退廃的な夜を彩る、狂乱のスローモー・サイケデリア。
-
Herb Dub / Collie Dub - Skatalites
¥3,700
Artist: Skatalites Title: Herb Dub / Collie Dub Label: Studio 16 Cat No: LB001 Fomat: LP Collie Dub 1976年発表『The Legendary Skatalites』のダブ・リワーク盤として知られる本作。 Lee PerryのBlack Arkで録音され、King Tubbyのスタジオでミックスされた伝説的ダブ・アルバム。 スカの枠を超え、重厚でディープなベースと空間系エフェクトが織りなす“黒いSkatalites”の世界。
-
Mind Games - Ateq & Samuel Rohrer
¥3,300
Artist: Ateq & Samuel Rohrer Title: Mind Games Label: Chapelle XIV Music Cat No: CHXIV014 Fomat: 12" ・試聴 https://www.decks.de/track/ateq_samuel_rohrer-mind_games/co5-yr ベルリン拠点の電子音楽家Ateqと、スイスの俊英ドラマーSamuel Rohrerによるコラボレーション作。 静謐なエレクトロニクスとフリーフォームなリズムが交錯するA面、緊張感あるミニマルと瞑想的なグルーヴが展開するB面。 IDM、アンビエント、ジャズの境界を越えた、深遠かつ洗練された音響芸術。
-
Never Knew - First Approach Band
¥3,100
Artist: First Approach Band Title: Never Knew Label: Clap City Cat No: CCR008 Fomat: 7" 1980年にプライベート・プレスでリリースされた激レア・モダン・ソウルが、UKのClap Cityより待望のリイシュー。Karen Santosの艶やかなヴォーカルが、コズミックなシンセとディスコ・グルーヴに溶け込む珠玉の一曲。短命ながらも強烈な印象を残したFirst Approach Bandの幻の名作が、今ふたたび輝きを放つ。
-
Where They Dwell - TAMTAM
¥4,500
Artist: TAMTAM Title: Where They Dwell Label: Peoples Potential Unlimited Cat No: PPUTAM2 Fomat: LP ・試聴 https://tamtam.bandcamp.com/album/where-they-dwell 東京拠点の4人組バンドTAMTAMによる約5年ぶりのフルアルバム『Where They Dwell』は、ワシントンD.C.のレーベルPeoples Potential Unlimited (PPU)からのインターナショナル・リリース第2弾。 前作『Ramble in the Rainbow』で世界的評価を得た彼らが、今作では“住人”というテーマを軸に、植物・動物・無生物・想像上の存在までを描写。 ジャズ、ダブ、ニューエイジ、エキゾチカ、ネオ・ソウルなど多様なジャンルが交錯し、幻想的なシンセと浮遊するリズムが織りなすサイケ・ポップの世界観が展開される。 セルフレコーディング&セルフミックスによる柔らかな音像は、都市の黄昏と自然の神秘を同時に感じさせる。 アートワークはXRプロジェクト「MAGIC HOUR」にも連動し、音楽と映像の融合も注目ポイント。
-
Ramble in the Rainbow - TAMTAM
¥4,200
SOLD OUT
Artist: TAMTAM Title: Ramble in the Rainbow Label: Peoples Potential Unlimited Cat No: PPU108C Fomat: LP ・試聴 https://tamtam.bandcamp.com/album/ramble-in-the-rainbow 東京拠点の4人組バンドTAMTAMによる初の海外リリースEP『Ramble in the Rainbow』は、USの名門レーベルPeoples Potential Unlimited (PPU)から登場。 レゲエ/ダブを起点に、ジャズ、ソウル、ニューエイジ、エキゾチカなど多様なジャンルを融合したサウンドは、浮遊感と陶酔感に満ちたサイケ・ポップの新境地。 Sun Ra、Lee “Scratch” Perry、清水靖晃、鈴木良雄らからの影響を公言し、魂や自然、死といった抽象的なテーマを寓話的に描いた歌詞が印象的。 バンドの成熟とともに、音響的にもより深く、ドープなグルーヴが展開される。 2024年のBandcamp Weeklyにも取り上げられ、国内外で注目を集める怪作。
-
I Wanna Feel You - Courtney Bailey
¥3,050
SOLD OUT
Artist: Courtney Bailey Title: I Wanna Feel You Label: Animals Dancing Cat No: ANIMALS012 Fomat: 12" ・試聴 https://animalsdancing.bandcamp.com/album/i-wanna-feel-you ベルリンと東京を行き来するDJ/プロデューサーCourtney Baileyによる、アシッド風味のデビューEP『I Wanna Feel You』。メルボルンの人気レーベルAnimals Dancingからの1リリースで、英語と日本語が交錯する霞んだヴォーカルと、うねるアシッドライン、歯切れの良いパーカッションが幻想的な空間を描き出す。タイトル曲は3つのバージョンを収録し、それぞれ異なる雰囲気を演出。シャーマニックなストンパー「Animals Ate The Mushroom」では野生の呼び声とマニックなパーカッションが交錯し、「I See The Future」では動物的なサイレンや泡のようなアシッドがFMベースと融合。Wurundjeri Countryからのリリースで、アボリジニの土地への敬意も込められている。アートワークはFood eaterが担当。 A1. I WANNA FEEL YOU (BERLIN VERSION) A2. I WANNA FEEL YOU (TOKYO VERSION) B1. ANIMALS ATE THE MUSHROOM B2. I SEE THE FUTURE B3. I WANNA FEEL YOU (SHORT VERSION)
-
Cloud Suites - Nico Georis
¥4,950
SOLD OUT
Artist: Nico Georis Title: Cloud Suites Label: Leaving Records Cat No: LR228 Fomat: LP ・試聴 https://nicogeoris.bandcamp.com/album/cloud-suites カリフォルニア出身の鍵盤奏者/作曲家Nico Georisによる『Cloud Suites』は、雲の形状や気象現象にインスピレーションを得て即興的に作曲されたアンビエント・ジャズ作品。 ライム病による5年間の闘病生活を経て、彼が音楽制作に復帰した記念碑的アルバムであり、ビッグ・サーの自宅スタジオ「Sky Shed」から空を眺めながらリアルタイムで録音された“雲の組曲”。 クラシックの厳格な訓練とDIY精神を融合させた彼のスタイルは、Franz Lisztの弟子に師事した経歴にも裏打ちされており、メロディと反復によってサイケデリックかつノスタルジックな音世界を描き出す。 Leaving Recordsからのリリースで、アナログ録音とテープ編集による柔らかな質感が魅力。自然との対話を音楽に昇華した、現代アンビエントの傑作。
-
United Freedom Collective - United Freedom Collective
¥3,400
Artist: United Freedom Collective Title: United Freedom Collective Label: Multi Culti Cat No: MC078 Fomat: 12" ・試聴 https://unitedfreedomcollective.bandcamp.com/album/bright-patterns UK拠点の音楽集団による最新EPは、ジャングル〜ディスコ〜アフロ・ジャズを横断するサイケデリック・ハウスの万華鏡。ピアノ・ハウスとヴォーカルが恍惚のピークタイムを演出する「Between Memories」、トランペットやフルートが舞う「Higher Drums」など、全5曲が多様な文化と精神性を内包。BBCやWorldwide FMでも注目され、Maribou StateのレーベルDama Damaからの流れを継ぐ、Multi Cultiからのフィジカル・デビュー盤。
-
Drug Story - Joe Bataan
¥2,300
Artist: Joe Bataan Title: Drug Story Label: Vampisoul Cat No: VAMPI45112 Fomat: 7" ラテン・ソウルの帝王、Joe Bataanがキャリア絶頂期に録音した幻の長尺曲「Drug Story」が、スペインの名門レーベルVampisoulから初の7インチ化。1970年代初頭、Fania Recordsに提出されたものの「ドラッグの使用を助長しかねない」としてリリースを拒否されたこの楽曲は、長らく未発表のまま眠っていた。2022年にNow-Again RecordsよりLP『Drug Story』として復刻されたことで、ようやくその全貌が明らかに。今回の7インチでは、楽曲の構成を活かし、4:45〜8:06をPart.1、8:07以降をPart.2として収録。Bobby Rodríguez(フルート/サックス/ベース)、Pete “Choki” Quintero(ドラム)、William Howes Jr.(ワウ・ギター)らによる演奏が、Joe自身のヴォーカルとピアノと共に、NYラテン・ソウル黄金期の空気を閉じ込めている。ラテン・ファンク、レア・グルーヴ愛好家にとっては垂涎の逸品。
-
Flux - Carlos Ferreira
¥4,500
Artist: Carlos Ferreira Title: Flux Label: Avantroots Cat No: Flux Fomat: LP ・試聴 https://avantroots.bandcamp.com/album/flux ブラジル南部で起きた2024年の水害を契機に生まれた本作『Flux』は、Carlos Ferreiraが水害を経験した土地の“記憶と祈り”をアンビエント音楽で綴る瞑想的なアルバム。 ギター、モジュラー・シンセ、フィールド・レコーディングを通して構築される音像は、流動性と無常、そして再生への願いを内包しており、聴き手を静かで深い精神世界へと誘う。 スペイン拠点のレーベルAvantrootsからのリリースながら、ラテン・アメリカ的な土着性や自然への眼差しを随所に感じさせるのも特筆点。ジャズ、クラシカル、環境音楽の要素が有機的に交錯する。
-
4 - S.Y.P.H.
¥5,100
Artist: S.Y.P.H. Title: 4 Label: Tapete Records Cat No: TR570LP Fomat: LP 1981年にリリースされたS.Y.P.H.の4作目は、ジャーマン・アヴァンギャルドとポスト・パンクの境界を揺るがす異端作。CAN人脈のホルガー・シューカイがプロデュースを手がけ、反復とノイズ、そして狂気が交錯する音像は、ノイエ・ドイチェ・ヴェレの中でも異彩を放つ。Tapete Recordsからの再発盤は、当時の空気を閉じ込めた高音質LP仕様で、ジャーマン・ロックの深層を探るリスナーにとって必携の一枚。
-
Anatomy of Your Veil - Greville
¥3,400
SOLD OUT
Artist: Greville Title: Anatomy of Your Veil Label: Mad Habitat Cat No: MADHAB10 Fomat: 12" オーストラリア・シドニー拠点のプロデューサーGrevilleによる最新EP『Anatomy of Your Veil』。 自身が主宰するレーベルMad Habitat Recordingsからのリリース。 自然界とオカルト、そしてフロアの感覚が交錯する本作は、幽玄なシンセとアコースティックなリズムトラックが織りなす催眠的なダウンテンポと、棒読みボイスサンプルやケルティックコードが響くBPM120前後のシュールなハウス・トラックで構成。 Grevilleは〈KEN OATH〉の運営者としても知られ、Low Flungなどのヒット作を手がけてきた鬼才。 今作では謎めいたアーティストLonely Voiceとのコラボレーションも展開され、サイコミミシス的な音像がレフトフィールドな感性を刺激する。 自然と都市、儀式と遊びが交錯する、唯一無二のダンス・スケープ。
-
Too Much Knobs and Cables - The People in Fog
¥5,800
SOLD OUT
Artist: The People in Fog Title: Too Much Knobs and Cables Label: SOV024 Cat No: SOV024 Fomat: 2LP ・試聴 https://soundofvast.bandcamp.com/album/too-much-knobs-and-cables DJ Sodeyamaによるプロジェクト、The People in Fog名義で約4年ぶりに発表された最新アルバム『Too Much Knobs and Cables』は、東京とアムステルダムを拠点とするレーベルSound Of Vastからのリリース。 ヴィンテージ機材を駆使した艶やかな音響と、ディスコ/ハウスの歴史を見つめ直すような構成が特徴で、深夜のフロアから朝方の余韻までを網羅する全9曲を収録。 シカゴ・ディープ・ハウスの幻影を追う「Red Morning」、トリッピーなディスコ・サンプルが舞う「Dance To The Air」、退廃的なドラムが狂気を呼び起こす「Animal Kingdom」など、DJとしてのキャリアと音楽への敬意が凝縮された作品。 アートワークはSodeyama自身が手がけ、音楽と視覚の両面から彼の世界観を体感できる。
-
Island Slang - Lagoss & Abagwagwa
¥4,950
Artist: Lagoss & Abagwagwa Title: Island Slang Label: Discrepant Cat No: CREP117 Fomat: LP 大西洋にあるスペイン領カナリア諸島に属する島、テネリフェ島出身のトロピカル・ディストピア・バンド、LAGOSSとウガンダの首都カンパラのABAGWAGWA(aka NIHILOXICA)によるコラボレーション・アルバム。アリス・コルトレーン『ユニヴァーサル・コンシャスネス』をテーマとし、東アフリカの伝統、フリージャズのスペイシーな世界観、DUBの手法、多様なサイケデリック要素を、ドラム、パーカッション、フルート、歪んだシンセ、恍惚のヴォーカルとエレクトロニクスで表現したライヴ・レコーディング作品です。
-
Nightclouds - Ellen Arkbro
¥4,800
Artist: Ellen Arkbro Title: Nightclouds Label: Blank Forms Editions Cat No: BF070LP Fomat: LP スウェーデンの作曲家・ミュージシャン Ellen Arkbro によるソロオルガン即興作品集。2023〜2024年にヨーロッパ各地の教会やオルガン・スペースで録音された全5曲で構成され、ミニマル×瞑想的アンビエントといった情感豊かなサウンドスケープを展開。 インプロヴィゼーションとインスタント・コンポジションをテーマとしており、ECMスタイルのジャズ、NYダウンタウン・ミニマリズムなどからの引用し、これまでのアークブロ作品の中でも最も大胆なロマンティシズムと内省性を帯びた仕上がりに。
-
Fit For Consequences: Original Recordings, 1984–1987 - Repetition Repetition
¥4,800
Artist: Repetition Repetition Title: Fit For Consequences: Original Recordings, 1984–1987 Label: Freedom To Spend Cat No: FTS031 Fomat: LP ・試聴 https://freedomtospend.bandcamp.com/album/fit-for-consequences-original-recordings-1984-1987 ロサンゼルスのミニマル・エレクトリックデュオ、Repetition Repetition(Ruben Garcia & Steve Caton)の初のアーカイブ・アルバム。1984〜1987年に自主リリースされたカセット音源からセレクトされ、洗練されたミニマル・シンセと瞑想的ギターが交錯する美しいコズミック・サウンドスケープを収録。Harold Buddとの交流もあり、その静謐さと乾いたグルーヴは現代にも強く響く内容。
-
The Three Hands Of Doom - Scotch Rolex, Shackleton & Omutaba
¥4,800
Artist: Scotch Rolex, Shackleton & Omutaba Title: The Three Hands Of Doom Label: Nyege Nyege Tapes Cat No: NNT058 Fomat: LP ウガンダのNyege Nyege Tapesから2024年1月にリリースされた4曲入りEP/アルバム。複数のリズム伝統を融合し、Shackletonのダビーな質感とOmutabaによるアフロビート的パーカッション、そしてScotch Rolexの電子音響が入り混じる非常にエネルギッシュで中毒性の高い作品。
-
Echowah Island - Art Longo
¥3,600
Artist: Art Longo Title: Echowah Island Label: Cracki Records Cat No: CRACKI093 Fomat: LP LO-FI・ドリームポップ・プロジェクトMORABEZA TOBACCOで知られるGUSTAV JENNEFORSがスウェーデン出身の女性シンガーCLAUDIA JONASを迎えて新プロジェクトART LONGO結成!80Sニューエイジ黄金期を想起させるサウンドに、ダブとラヴァーズロックを巧みに融合させたサイコトロピカル・ポップ!ヴィンテージのドラムマシンが刻むリズム、夢見心地のようなダブサウンドが織りなす、妖しくも心地良いサウンドスケープの音像が広がる傑作の一枚。CLAUDE FONTAINE同様ホームリスニングとして大推薦したい内容です。限定プレス。